韓国語で「電話を借りてもいいですか」は何というのか?
「電話を借りてもいいですか」は韓国語で、

チョナ チョム スル ス イッスルカヨ?
電話を借りてもいいですか
といいます。
「電話を借りてもいいですか」を使った韓国語会話例文
韓国語ネイティブ音声
↑再生ボタンを押すと音声が再生されます
キム・ナリ:シルレハムニダ。
キム・ナリ:失礼します。

ジョムォン:ネ、ムスン ニリセヨ?
店員:はい、どうなさいましたか。

キム・ナリ:グンチョエ コンジュンジョナド オプコ ヒュデポンド ベットリガ ダ ドェオソ クロンデ チャムシ チョナ チョム スル ス イッスルカヨ?
キム・ナリ:近くに公衆電話もなく、携帯(スマホ)のバッテリーもないので、電話を借りてもいいですか?

ジョムォン:ネ クロセヨ。
店員:はい。どうぞ。
韓国語表現「電話を借りてもいいですか」と韓国のスマホ解説
「전화 좀 쓸 수 있을까요?」は、直訳すると、「電話をちょっと使うことができますか?」となります。
少しの間、お借りして使いたいということからこのように表現します。
さて、韓国も日本と同様、家の有線電話や公衆電話よりもスマホを利用する人の数が圧倒的に多いです。
最近では一人一台持っているのが当たり前なので、逆に自宅電話を撤去している家庭も増えているくらいです。
韓国では携帯電話/スマホのことを、「携帯」に英語の「Phone」を付けて「휴대폰/ヒュデポン」といいます。 韓国の街中を歩いていると、あちこちに「휴대폰/ヒュデポン」の販売店が乱立しています。
どのお店も契約してもらおうとおまけ品をお店の前にディスプレイしたり、目立とうと飾りを派手にしているのでとても目立ちます。
一方、「핸드폰/ヘンドゥポン/Hand Phone」という言い方もあります。手に持って使う小さな電話という意味で付けられた名前です。
間違った英語だと皆知っているけれども、定着してしまったコングリッシュです。
そのため、過去には、この英語をそのまま韓国語に訳して、「손전화/ソンチョヌァ/手+電話」と、純粋な韓国語を使おうという意見が出たこともありましたが、1度みなが馴染んだ言葉を変えるはやはり難しかったようです^^;
覚えておきたい韓国語単語
コンジュンチョナ
公衆電話
ヒュデポン
携帯